
「センスがいい」「才能がある」そういった天才の方々というのは、きっと大きな成果を出している方かもしれません。
では、センスがない、才能がないという平凡な人は大きな成果を生み出す事はできないのでしょうか?
そうではないですよね。
平凡な人でも大きな成果を上げられる可能性を持っています。
平凡な人でもたゆまぬ努力で成長する事ができますし、その結果が大きな成果につながっています。
1.努力に勝る天才なし?
世の中には「天才」と「凡人」という言葉があります。
仮にこの2つに勝ち負けをつけるとしたら、どうなるでしょうか?
【天才>凡人】と考えるのが一般的でしょう。
では、この二つに「努力」の要素を追加してみましょう。
すると、
1.努力する天才
2.努力する凡人
3.努力しない天才
4.努力しない凡人
このような順位付けができました。
この順位付けからいいたいのは、凡人でも努力を怠らなければ、天才に勝つ事ができるという事です。
2. 2種類あるマインドセットとは?
マインドセットとは「物事に対する自身の考え方・捉え方」と言い換える事ができます。
このマインドセットですが、実は成長マインドセット(Growth mindset)と硬直マインドセット(Fixed mindset)の2つに分ける事ができます。
この2つをわかりやすく一言で説明するならば、「人は成長できる」という考え方と「人は変われない」という真逆の考え方です。
2-1.成功できない硬直型マインドセット
硬直型マインドセットは「人は変われない」と考えているマインドセットです。
こういった考え方の人間には、次のような特徴があります。
・失敗したくないという気持ちが強い
・難しい事を敬遠する
・失敗を「才能がない」としてしまう
実をいうと日本人の多くの方がこの硬直型マインドセットを持っていると言われています。
2-2.成功につながる成長型マインドセット
成長型マインドセットは「人は成長できる」と考えているマインドセットです。
この成長型マインドセットを持っている方は「やればできる!」と考えている人間なので、ごく自然に努力する事ができる人間です。
成長型マインドセットを持つ人間には次のような特徴があります。
・失敗に対して恐れがない
・逆境にいてもへこたれない
・ストレスに強く、ストレスを感じても上手く解消できる
・難しい事についても挑戦しようとする
「成功している人」というのは、ほぼこの成長型マインドセットを持っています。
3.成長型マインドセットを手に入れるには?
個人が成長していくために重要な成長型マインドセットを身に付けるには3つのポイントがあります。
3-1.マインドセットについて知る
そもそもの話、マインドセットが何かわからない人が成長型マインドセットを手に入れる事はできないですよね。
でも、この記事を読んでくれている方であればもう大丈夫、問題ありませんね。
3-2.「まだできない」があなたを大きくする
何かに挑戦して失敗した時、あなたはこう考えた事はありませんか?
「やっぱりできなかった・・自分には才能がないからな・・。」
この考え方は硬直型マインドセットの典型的な一例です。
人は成長する事ができます。
あなたが「できなかった」のは「これから先もできない」のではなく、「今のあなたにはまだできない」だけで今後できるようになる可能性を秘めています。
あなたには次があります。
次があり続ける限り、成長するチャンスがずっと巡ってくるという事です。
3-3.大切なのは結果よりも過程
あなたは何かに挑戦した時に結果にばかり目を向けていたりしませんか?
もちろん結果は大切ですが、結果にたどり着くまでの過程にも目を向けるようにしましょう。
この過程にもしっかり目を向ける事で、あなた自身を振り返る事ができ、さらに大きな成果につながりやすくなります。
硬直型マインドセットの方というのは、過程に目を向けずに結果にばかり目を向けようとします。
結果にばかり目を向けるために結果が出る前に諦めて挑戦する事、継続する事を放棄してしまいます。
4.科学的根拠に基づく成長マインドセット
いかがだったでしょうか?
今回の記事では、個人が身に付けておくべきマインドセットの3つのポイントについて解説しました。
成長型マインドセットというのは「やればできる!」という根性論ではなく、きちんとした実験結果を元に成り立っているものなので、科学的にも証明されています。
「今の自分」から「理想の自分」になるためには成長型マインドセットは必須です。
成長型マインドセットを身に付けて、努力を通じて成長できる人間になり、理想の自分を目指していきましょう。