
DVD-OUTLETは、
楽天やヤフーショッピングに出店している店舗で
CDなどのメディア商品が安く、
大量仕入れもできるお店です。
アウトレットと名前がついていますが、
新品で販売できる商品が多く
せどりの仕入れに向いています。
DVD-OUTLET(アウトレット)店とは
DVD-OUTLET(アウトレット)店とは、
株式会社MPDが運営する
CDなどを中心に
メディア商品を扱っているショップです。
全体的に安い理由は、
2次流通商品の商品を
販売しているからです。
メーカーから出たパッケージ不良品などを回収し
DVD-OUTLETで販売する以外にも
TSUTAYAやメディア店など小売店舗にも
卸しています。
DVD-OUTLETで稼ぐコツ
SALE&キャンペーンを知る
ホームに表示されている、
ニュースは必ず見るようにしましょう。
入荷した商品で気になる商品があれば、
全てリサーチしてください。
Yahoo!ショッピング、楽天の使い分け
Yahoo!ショッピング、楽天での安い日は
同じようにポイントが上がるキャンペーンを行っています。
使い分けを行い、
しっかりポイント分まで稼ぐようにしましょう。
リアルタイム注文
リアルタイム情報は、
稼げる商品の参考にすることができます。
枚数が多い商品は刈り取りされる場合が多いですが、
どのような商品が安くなっていて稼ぎやすいのかを
リアルタイム情報を見ることで
自然とわかってきます。
初めてDVD-OUTLETせどりをされる方は、
このリアルタイム注文状況を確認しましょう。
キーワードリサーチ
稼げるキーワードである
初回出荷限定版、完全生産限定などを
検索窓に入力してリサーチをしましょう。
検索結果を表示する時に、
売れている順、新着順にして、
件数を100件表示にすることで
効率的に商品を見ていけます。
セラーサーチ
リアルタイム注文に表示された
明らかに個人ではなく、
連続的に商品を購入している場合は
ライバルせどらーである場合がほとんどです。
そして複数商品を購入しているものは
数日するとAmazonで出品されます。
そのせどらーは、
メディアせどりを得意としている方が多いです。
リアルタイム注文の当日に現れた段階で、
Amazonページの出品者一覧のスクリーンショットを取りましょう。
新たに出品者さんが現れた時に、
リアルタイム注文で購入したせどらーを
特定することができます。
特定ができましたら、
そのせどらーの出品物を追い、
リサーチに役立てていきましょう。
まとめ
DVD-OUTLETは、
メディアの仕入れに非常に適した店舗です。
初心者さんでも仕入れやすいサイトですので
メディアせどりの第一歩に良いかもしれません。