
今までの楽天の記事で
その名が見え隠れしていた「ふるさと納税」。
今回は楽天でふるさと納税をやることによる
メリットをお話していきます。
概要
そもそもふるさと納税とは
ご自分の故郷や好きな自治体に対し
寄付をすることができる制度のことです。
納税を行うとその自治体の特産品が
届くことで一躍有名になりましたが、
所得税や住民税の控除が受けられるのも見逃せません。
しかもこれを楽天で行うことで
更なる得ができるので見ていきましょう。
楽天ふるさと納税の魅力
全部で3つご紹介します。
①各種楽天キャンペーンの補助
実はいつでもできるわけではなく、
期間中に申し込めます。
利用することでそれらの「買い回り」の
1つとしてカウントされますので、
最大ポイント10倍の補助になり得ます。
②ポイントの活用
こちらも楽天のサービスの一環ですので
SPUの対象の一つです。
そのため
寄付金はポイントアップの対象となる、
ポイントで寄付ができる
と、お金と同等の扱いが可能となっています。
ふるさと納税は最低5,000円からなので
付与されるポイントの量も馬鹿になりません。
③手続きが簡単
ふるさと納税に対して
「興味あるけど確定申告だったりで面倒そう」
という印象の方は多いと思います。
楽天ふるさと納税は
かなり手続きが簡略化されており、
せどらーの忙しい時間をあまり割きません。
身分証明書と
お持ちのはずの楽天IDのみ必須です。
こちらから今すぐにでも
手続きは可能です。