
今回から各種楽天コンテンツと
それぞれでの楽天スーパーポイントの
入手方法をご紹介していきます。
初回の今回は楽天市場アプリ。
楽天でせどりをやるうえで
非常に使いやすい事から
必須となりつつあるツールです。
インストールがまだの方は下のリンクから
まずインストールしましょう。
2019年7月1日に仕様変更の予定があり、
SPUの一種として
これまでアプリを通しての購入で+1倍だったものが
+0.5倍(200円で1ポイント)になってしまいます。
ただし変更当日に詳細が発表されるそうですが、
これまでSPUの最大倍率15だったところが16になるそうです。
なおこれで得られるポイントは期間限定且つ
会員ランクに応じて上限があります。
これは他の楽天コンテンツでも同様です。
「期間限定」の使用期限は
取得の翌月末日となっています。
こちらも他の楽天コンテンツと同じです。
楽天市場アプリでのSPU獲得条件は
月に1回以上の利用なので簡単ですね。
また買い物以外にも、
バーコードを撮影すると
同一商品の楽天での最安値を
検出できる機能などもあります。
まずはここから
SPUの利用を始めていきましょう。