
みなさんはせどりでロフトに足を運んだことはありますか?
プライベートの買い物では行くけどせどりでは行ったことがないという人は多いでしょう。
しかも、ロフトでせどりをしたことがない人は
「ロフトでせどりなんかできるの!?」って思いませんでしたか?
そうなんです!
ロフトはせどりの仕入れ先として認知している人は少ないのに、実際は稼げる商品が普通に存在するんですよね。
ですが、ロフトに行ったことがある人はわかると思いますが、雑貨屋さんですので多彩なジャンルを取り扱っています。
そのため、仕入れの際にどの商品を狙うべきなのか悩んでしまうことでしょう。
そんなお悩みを解決するべく、今回は狙うべき商品のジャンルと見るべき場所をお伝えしていきます。
「ロフトで仕入れるなんて考えたこともなかった」
「おすすめの仕入れ先を探している」
という方は、ぜひ今回の内容を最後までご覧いただき、実際にロフトに足を運んでみてください。
1.ロフトで狙うべき商品ジャンルは?
ではさっそく、ロフトで狙うべき商品のジャンルをお伝えしていきましょう。
他の店舗せどりでもおすすめしている王道なジャンルも存在しますが、中にはこんなものも利益が取れるの?というような商品も存在します。
ロフトに行った際にどの商品を見るべきか悩むことのないようにチェックしておいてください。
1-1.おもちゃ
おもちゃはせどりでは王道のジャンルになります。
ですが、皆さんはおもちゃを買うとしたらどこに買いに行きますか?
家電量販店やおもちゃ屋さんなどですよね?
少なくともロフトで購入する人はあまりいないことでしょう。
そのため、家電量販店やおもちゃ屋さんで売り切れてしまった人気の商品が、ロフトであればまだ残っている可能性が十分に考えられます。
人気のおもちゃがあるかを必ずチェックしておきましょう。
1-2.コスメ・ビューティー
ロフトと言えばコスメ系の商品がたくさん並べられていますよね。
中でも人気の商品だと、ドラッグストアや通販で在庫が切れている商品がロフトでは見つかる可能性があります。
そのような商品はぜひチェックしてみてください。
特に、「おひとり様〇個」と購入に制限がかけられている商品があった場合、言うまでもなく人気商品ですよね。
そのような商品が見つかったら必ずチェックするようにしましょう。
1-3.マグカップ
え?こんな商品も仕入れ対象なの?と思いませんでしたか?
実はマグカップもちゃんと仕入れ対象商品になります。
普通の何も描かれていないマグカップだと利益は取りにくいですが、キャラクターが描かれたマグカップだと利益が取れる可能性がありますので、チェックしてみてください。
1-4.カレンダー
一年のうち、カレンダーが安くなる時期があります。
いつだかわかりますか?
年が明けてから4月までの期間です。
カレンダーは基本的に1月から始まっているものが多いため、年が明ける前にカレンダーを購入する人が多くなります。
ですが、年が明けてからだと不要な月が出てくるため、カレンダーそのものの価値が下がってしまうんですね。
例えば3月にその年のカレンダーを買うとします。
すると1月と2月のカレンダーはもう過ぎているので不要になりますよね。
そのためロフトなどでは安く売られていることがあるのですが、Amazonではそのようなセールがほとんどありません。
ですので、安く仕入れることができてAmazonで高く売ることができるおすすめの商品になっています。
以上がロフトでおすすめする商品ジャンルになります。
2.リサーチの際はココを見よ!
ここまででどのような商品を狙うべきなのかを理解していただいたことでしょう。
ここからは、リサーチの際に見るべき場所をお伝えします。
比較的シンプルですので覚えやすくなっています。
2-1.「〇%OFF」と記載がある商品
まず、リサーチの際は、「〇%OFF」と記載のある商品を見てください!
このようなシールが貼られている商品は、通常の価格より安く販売されているため、安くで仕入れることができる商品です。
特に、先ほどお伝えした商品ジャンルの中で「〇%OFF」と記載のあるシールを発見できれば要チェックです。
というより、先ほどお伝えした商品ジャンルから「〇%OFF」のシールが貼られているかを中心にリサーチしてみるとより利益商品が見つかりやすいですね。
2-2.ワゴン内の商品
店舗せどりではワゴンを狙うことが王道の手法です。
そして、ロフトでもちゃんとワゴンというものが存在します。
ワゴンに中には大幅に値引きされた商品が転がっていますので、片っ端からリサーチしていくのも一つの手法ですね。
また、存在する店舗と存在しない店舗がありますが、在庫処分品のコーナーもあります。
そのようなコーナーがもしあるのであれば、ワゴンと同じようにチェックしてみましょう。
以上がロフトでの見るべき場所になります。
その他にもロフトではポイントや仕入れ時期などでお得に仕入れることができることができます。
詳しくは以下の記事を参考にしてみてください。
3.さっそく穴場のロフトで仕入れてみよう
このように、ロフトでのせどりは穴場の仕入れ先になるため、他の店舗に比べてライバルが少ないのはもちろん、利益商品も多く潜んでいます。
今回のおさらいとして、
・おもちゃ
・コスメ系
・マグカップ
・カレンダー
以上のジャンルで「〇%OFF」と記載のある商品必ずはチェックするようにしましょう。
また、ロフトの店舗で
・ワゴン内の商品
・在庫処分品コーナー
以上のコーナーがあればあわせてチェックするようにしましょう。
ライバルの少ないうちにロフトせどりを極め、大きく稼ぐことができるようにさっそくロフトに足を運んでみましょう。