
「セルフイメージ」という言葉を聞いたことはありますか?
この言葉はビジネスで稼ぐ上でとても意識すべき言葉になります。
このイメージを持つことで行動や習慣までも変えてしまうイメージになります。
皆さんはどんな自分になりたいですか?
このことをしっかりイメージさせる必要があります。
今回は、なりたい自分になるための考え方などをお伝えしていきます。
ぜひ最後までご覧ください。
1.二種類あるマインドセット
そもそもマインドセットとは、今までの経験や受けてきた教育、生まれつき持った性格などをもとに、様々な要素から形成される思考や心理状態をいいます。
その、マインドセットには2つの種類があります。
一つは成長型です。
何事もポジティブに捉えることで現在置かれている状態から抜け出す方法を考えるマインドセットです。
二つ目は、停滞型(固定型)と言い、思考が止まっている状態になり、どんどんマイナスの方向の考えになります。
ここで重要なのは、どちらのマインドセットが好ましいのかということです。
言うまでもありませんが、成長型のマインドセットの方が好ましいマインドセットになります。
よく頭に入れておきましょう。
2.セルフイメージ=自分への思い込み・枠組み
続いて、タイトルにもあったセルフイメージとは一体どんなものでしょうか?
セルフイメージとは、言い換えると自分の思い込みのようなものなります。
人間は基本的に自分の持っている潜在的な意識の枠組みでしか行動を起こすことができません。
そのため、そのような枠組み以外のことはできないようになっています。
また、セルフイメージは信念や経験から形成されるものになります。
自分はコミュニケーション能力が優れているというセルフイメージを持っていたとしたら、そのイメージから行動に移されます。
この場合、しっかりセルフイメージがついていれば、柔軟なコミュニケーションを取っていくことになるでしょう。
このように、セルフイメージから行動が移されるようになっているのです。
また、正しいセルフイメージを身に付けるには、普段から偽りのない自分と向き合って生活することです。
そうすることで新たな自分のセルフイメージを発見することができます。
3.意識改革から行動改革
先ほどお伝えしたセルフイメージですが、セルフイメージ次第で今後の行動が変わってきます。
もし成功したいと考えている人がいるとします。
そんな人が「まだ初心者だからこんなのやらなくてもいいや」というような思考ではいつまでたっても初心者の思考から抜け出すことができません。
「自分は成功者になる。なんでも挑戦してできるようになる」
この考えを持つことが成功者になるためのセルフイメージなのではないでしょうか?
また、思考が変わることで発言が変わってきます。
発言が変わることで行動が変わります。
行動が変わることで習慣が変わります。
つまり、初心者だからという考え方のままでは初心者並みの習慣しか身に付かなく、成功者のイメージや考え方を持つことで成功者の習慣が身に付きます。
意識を変えることで行動や習慣まで変わってきます。
このプロセスを良く頭に入れておき、なりたい自分にふさわしい習慣を身に付けられるようにしましょう。
4.インプットしたらアウトプット!
なりたい自分になるためにはマインドセットは必須になります。
成功するための知識や手段だけでは成功することはできません。
成功者には成功者の考え方があります。
成功者になるには、まずは成功者の考え方を知ること、その考え方で自分の意識を変えることバ重要になります。
そして、今回の内容をしっかりインプットし、さっそくアウトプットさせることも重要です。
行動が早ければ早いほど成功への近道になります。
逆に、行動しない人や遅い人はどんどん置いて行かれます。
どんな自分になりたいのか、成功するためにどうすればいいのかをしっかり考え、目標達成に向けて実践していきましょう。